fc2ブログ

ドテン売買の方法

2007年08月01日 14:17

ドテンの売買の場合、返済注文と新規注文を二つ同時に出さなければいけません。
これは、時間がかかりますし、変更するのも大変です。
これを一つの注文で出来るようにする方法です。
はぴはぴシステムは、ドテンが多いので、参考にしてもらえればと思います。


1)建て玉の指定のない証券会社

こちらは、方法というよりも紹介です。
返済の際も返済ではなく、すべて新規の買いと売りのみの発注なので
買い1枚から売り2枚を出すと自動的に 売り1枚になる。
ドテンに最も適したパターンでしょう。
ただし両建てはできない。(両建ては意味がないので問題なし)

証券会社例:センチュリー証券、FN証券



2)返済を使わずに新規で対応する方法

この方法は、どこの証券会社でも可能です。
買い1枚の状態から売り1枚にドテンの場合

通常は買い返済1枚と売り新規1枚の所ですが

これを売り新規2枚と注文します。
結果 買い1枚、売り2枚となります。(実質ドテンと同じ)

その後、更にドテンの場合は、売り2枚を返済して
買い1枚にします。
手仕舞いのみの場合は、売り1枚を返済して
買い1枚、売り1枚にします。
その次にエントリーの時に、1枚返済とすれば
1枚のみ残ります。

慣れるまでは、ややこしいですが
慣れてしまえば、とても使えます。
返済の所を新規で建てる間違いもたまにありますが
両建てになるだけですので、証拠金も同じです。
(証拠金は枚数分はいるのかな?)

手数料も、片道計算の所であれば、全く同じです。
デイトレ無料の所は、少し高くなるのかな?

※ちなみに私はこの方法でやっています。
松井&GMO証券とも手数料片道計算ですし、GMO証券は2枚まとめた方が割安になりますので
この方が安いことになります。お勧めの方法です。



3)番外編
その他、証券会社によっていろいろな注文方法があります。
一部紹介します。
トレーダーズ証券の場合 バスケット注文できるので、あらかじめ注文をまとめておく事ができます。
松井証券の場合(オリックスも同じかも?) ネットストックハイスピードなら、板注文で
返済注文と新規注文を合算することができます。
少し価格が離れたところで、返済注文と新規注文を発注してまとめておいて、価格変更すれば1回で注文できます。


間違っている場合や、他の証券会社の情報等あれば教えていただけると嬉しいです。
わかりにくければ質問ください。


他のシステムとの比較はこちら(FC2ランキング)から どうぞ

こちらも役に立つサイトが載っています。
日経225先物オプションランキングはこちら


コメント

  1. hiroi | URL | -

    Re: ドテン売買の方法

    ドテン売買の方法なんですが、買い1枚保有。新規に売り2枚注文で、売り1枚保有。次のドテンは新規に買い2枚でOKなんでしょうか?また手仕舞いはすべてを同時決済すれば、良いのでしょうか?お忙しいところすいませんが、よろしくお願い致します。

  2. はぴはぴ | URL | -

    Re: ドテン売買の方法

    質問ありがとうございます。

    買い1枚保有
    →ドテンで、新規に売り2枚注文(=新規売り1枚)

    この後にもう一度ドテン、新規買い1枚の状態にしたい場合は
    売り2枚を返済すればOKですね。

  3. はぴはぴ | URL | -

    Re: ドテン売買の方法

    手じまいの質問の返答が抜けていました。

    手じまいの場合は
    引けですべて手じまいしてもいいですし
    お使いの証券会社が片道固定の手数料など
    持ち越しても手数料が同じなら
    両建てで持ち越してもいいでしょうね。


    買い2、売り1 の状態で手じまいしたい時
    買い1のみ返済して
    翌日に買い1売り1を持ち越す。
    翌日に買いを入れるときに
    売り1を返済する。

    今は証券会社の注文も便利になってきていますので
    便利な注文ができる証券会社に変えるのが簡単でいいかもしれませんね。

  4. hiroi | URL | -

    Re: ドテン売買の方法

    早速の回答ありがとうございました。図々しくまたお願いします。
    手仕舞いする時に、引けで手仕舞いする時、すべての注文に引け成り行きを入れればよいのでしょうか?そのとき一括で処理できる方法というのは、あるのでしょうか?またこのようなドテン注文しやすい証券会社ってありますでしょうか?

  5. はぴはぴ | URL | -

    Re: ドテン売買の方法

    引けの手じまいは、引け条件を入れておけばいいですね。

    私の場合は、板注文でやっていますので
    ドテン注文のしやすい証券会社というのは分かりません。
    ザラバが見られるのなら、板注文で検討してみてはいかがでしょうか。
    あと、注文方法で多彩なのは、株ドットコムというイメージがありますが、調べてみてください。

    では。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hapi225.blog97.fc2.com/tb.php/131-4a86a639
この記事へのトラックバック