2020年06月20日 19:39
TradingViewを使っていて、便利な機能を紹介します。
■お気に入りの時間を表示
よく使う時間の足をお気に入りマークを入れておくと
常に表示されるようになります。

■表示の足を簡単に変更
チャート上で、数字を入力すると
その時間の足に変更することが出来ます。
ちょっといつもと違う足を見たい場合などは、簡単に変更できて便利です。

■設定をテンプレートとして保存
チャートの設定画面ですが、
カラーテーマを変更すると、最初の設定に戻ってしまします。
私は、ローソク足の色を
赤と黒の設定にしていますので、その設定を記憶させています。

設定したテンプレートは、チャート上の右クリックで
カラーテーマの下に表示されます。

また、保存したところからも呼び出せます。
■インディケーターの設定を保存
インディケータを設定した後、同じ設定を別のチャートに設定する場合には
必須の機能です。
毎回インディケータを設定するのは面倒ですからね。
インディケータのテンプレートを保存しておくと
簡単にその設定をチャートに反映出来ます。

■すべてのチャートの銘柄を同時に変更
複数のチャートを表示している状態で、
銘柄を変更する時に、表示しているすべてのチャートを
変更したい時に、同期機能があります。
シンボルを選択状態にしておくと、
銘柄が同期されます。
その他にも、時間足、十字カーソル、日時、描画アイテムの同期の設定が出来ます。
例えば、いろいろな銘柄を見ていて、時間足を変更したい時は、時間足を選択しておけば
すべてのチャートで、時間足が変更出来ます。

以上です。
使っているうちに、知らなかった便利機能が分かると
楽しくなりますね。
Tradingviewメインページ
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
プラン比較ページ
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Id
Tradingview チャート
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ig
◆◆━ブログランキングに参加しています。━━━━━━━━━━━━━━━
クリック頂くと「ブログ村・先物人気ブログランキング」のサイトに行きます。
サイトに行った回数で順位が決まります。(同じ日に2度行っても1回として数えられます)
━━━━━━━━━━━━━━皆様いつも応援ありがとうございます。━◆◆
- お気に入りの時間を表示
- 表示の足を簡単に変更
- 設定をテンプレートとして保存
- インディケーターの設定を保存
- すべてのチャートの銘柄等を同時に変更
■お気に入りの時間を表示
よく使う時間の足をお気に入りマークを入れておくと
常に表示されるようになります。

■表示の足を簡単に変更
チャート上で、数字を入力すると
その時間の足に変更することが出来ます。
ちょっといつもと違う足を見たい場合などは、簡単に変更できて便利です。

■設定をテンプレートとして保存
チャートの設定画面ですが、
カラーテーマを変更すると、最初の設定に戻ってしまします。
私は、ローソク足の色を
赤と黒の設定にしていますので、その設定を記憶させています。

設定したテンプレートは、チャート上の右クリックで
カラーテーマの下に表示されます。

また、保存したところからも呼び出せます。
■インディケーターの設定を保存
インディケータを設定した後、同じ設定を別のチャートに設定する場合には
必須の機能です。
毎回インディケータを設定するのは面倒ですからね。
インディケータのテンプレートを保存しておくと
簡単にその設定をチャートに反映出来ます。

■すべてのチャートの銘柄を同時に変更
複数のチャートを表示している状態で、
銘柄を変更する時に、表示しているすべてのチャートを
変更したい時に、同期機能があります。
シンボルを選択状態にしておくと、
銘柄が同期されます。
その他にも、時間足、十字カーソル、日時、描画アイテムの同期の設定が出来ます。
例えば、いろいろな銘柄を見ていて、時間足を変更したい時は、時間足を選択しておけば
すべてのチャートで、時間足が変更出来ます。

以上です。
使っているうちに、知らなかった便利機能が分かると
楽しくなりますね。
Tradingviewメインページ
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
プラン比較ページ
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Id
Tradingview チャート
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ig
◆◆━ブログランキングに参加しています。━━━━━━━━━━━━━━━


クリック頂くと「ブログ村・先物人気ブログランキング」のサイトに行きます。
サイトに行った回数で順位が決まります。(同じ日に2度行っても1回として数えられます)
━━━━━━━━━━━━━━皆様いつも応援ありがとうございます。━◆◆